皆さん初めまして水回り駆けつけ隊です!
今回は藤沢市で台所蛇口の交換をしましたのでそちらを投稿したいと思います。

こちらの台所蛇口は約20年程使われていたそうで
蛇口の先端からポタポタ水が止まらない。
蛇口グラグラ動いてしまい、その隙間から水が入りシンク下まで水が滲み出てしまっていた。
スパウトからの水漏れが起きていました。
だいぶ前からこの症状はおきていたそうで最近になり水漏れが酷くなってきたそうでご依頼を頂きました。水漏れの原因は経年劣化による水漏れ、グラグラ動いてしまっていたのは、長い年月使用されていたので緩んできてしまったのか、取り付け当初から緩かったのかどちらかになります。今回は蛇口の不具合箇所が多いこともあり、部品の交換ではなくお客様とご相談をしまして、蛇口本体交換で話がまとまりました!
水漏れしてる箇所がスパウト部分、蛇口の先端からの水がポタポタであれば、蛇口のカートリッジのみで売っていればカートリッジをお取り替えで直る場合もありますが、蛇口がグラグラになってしまい、取り付け穴の木も濡れてしまった事や蛇口本体の給水管、給湯管が銅管でできており、そちらも濡れてしまい錆が凄かったのと、ナット部分がかなり錆びてしまっていたので、カートリッジの交換をしても濡れた錆びてしまった所に関してはそのままになってしまうので、今後の水漏れトラブルの原因になってしまう事や、取り付けに関しては一度蛇口を取り外して再度取り付けになるのでお客様もその状況を踏まえて、今後の水漏れのリスク、取り外しなどをするなら、新しい物に変えて欲しいと言われました。

今回取付た蛇口は、TOTO TKS05301Jという蛇口になります!こちらの蛇口はTOTOシングルレバー水栓でエコシングル水栓といい、真ん中でカチッと音が鳴り、カチッと音が鳴る所から右側が水、左側が混合水、お湯が出る仕組みになっております。従来の蛇口は、エコシングル水栓ではなくレバーが真ん中の状態で水を出すと、微量にお湯が混ざってしまい、電気代、ガス代を無駄遣いしていましたが、最新の蛇口は、真ん中だカチッとなってからじゃないとお湯が出なくなりましたので無駄遣いが減ります!是非エコシングル水栓ではない蛇口の方は交換をしてみませんか?今はTOTO以外のメーカーでもエコシングル水栓は数多くありますのでご相談でも大丈夫ですので是非ご連絡お待ちしております。
台所蛇口だけでなく、この他にも他の水回りの水漏れ、詰まりなど様々なトラブルがありますが
藤沢市の水回りトラブルでお困りのことがございましたら
いつでもフリーダイヤル、LINE、問い合わせフォームからお問い合わせください。
24時間受け付け対応しておりますので
早朝や深夜の緊急時のトラブルも迅速対応いたします。
藤沢市 茅ヶ崎市 寒川町 戸塚区 泉区 鎌倉市 平塚市 綾瀬市 厚木市 秦野市 秦野市 伊勢原市は、最短15分で到着します!
その他の同じ神奈川県で有ればご対応致します。
台所、トイレ、浴室、洗面・洗濯などの水漏れ・つまりなどがその他の水回りのトラブルがありましたら、水回り駆けつけ隊にお任せ下さい!
お気軽にお電話、LINE、お問い合わせ下さい!
水回り駆けつけ隊が迅速に対応致します!
皆様のご連絡お待ちしております!
それでは!